今回は初めての夫婦キャンプで北津軽郡中泊町にある折腰内オートキャンプ場にやってきました。だいたい青森市街から二時間くらいです!
うちの奥さんは子供のころから何度もキャンプを経験しているそうなんですが私は本当に初めてなんです!
なのでキャンプに対する憧れがメチャクチャあるんですよ!
3年ほど前からキャンプ用品を買い集め(テントなど高いものはほとんど中古ですが…)あまり行きたがらない奥さんを説得し満を持してのキャンプなんです!
管理棟にはほとんど手ぶらでもいいぐらいレンタル用品が充実してます!
コインシャワー!
コインランドリーもあります!
トイレは…
残念ながらウオシュレットではありません!
BBQコンロもあります!
ピーカンです!!
ちょっと暑すぎるのが心配だったんですがここのキャンプ場が8月末で終了なので思い切って来てしまいました!
初めてなので電源のあるオートキャンプサイトにしました!
キャンプサイト到着!いい眺め!
しかし荷物が単身赴任者の引っ越し荷物ぐらいになってしまったんだが、これって初心者アルアルでしょうか!?
ちょっと奥の方に行ってみましょう!左にあるのが炊事場右にあるのがトイレです。
ここら辺が電源のないオートキャンプサイト!奥の方にも炊事場とトイレがありますね!眺めはこっちの方がイイかもね!
それにしても暑すぎる!
老体に炎天下での作業はキツイ!
テントは意外なほど簡単に建ちました!キャノピーテント5とタフスクリーン400の
結合もまあまあいい感じ!
でも滝汗をかきながらの作業で体力の消耗が激しい!ペグを1本打つごとに休憩しながらの
作業となってしまいました!真夏のキャンプをなめてましたね!
タフスクリーン400も遮光の生地のやつにすればよかったと後悔!
完成したところで近くの道の駅小泊で休憩!
涼しくてメチャ気持ちいい!
生簀の中身が去年と変わってる!
なんと味はヒラメ以上といわれている高級魚マツカワカレイ!
どことなく人懐っこい感じがする!
二階のレストランへ!
眺めが最高!
コーラが最高においしかった!さあ、テントに戻って晩飯の支度でもするか!
二人とも足取りが重いような気がするが、責められそうなので声には出さない!
奥さんは本日のメイン料理パエリア担当!
鶏肉を焼きます!
次にエビを焼いていきます!
家の冷凍庫に長期間眠っていたやつ!
炊きこんでいきます!手慣れたもんです!
完成でーす!
そして私は焼き物担当!炭は去年の消し炭です!
火起こし器って便利ですね!
牛タンを焼いていきます!
完成でーす!
次はシイタケ!
地味ながらおいしいよね!意外に苦手な人も多いんだけどね!私も子供の頃はあまり好きじゃなかった^^
水分がにじんできたら、ちょっと醤油を垂らして…
完成でーす!
料理は完成したけど暑くて食欲がわかないのでボーっと夕日を眺める!
ここ、ベストポジションですね!
西海岸の夕日!プライスレス!
いつの間にか月もクッキリ!
キャンプっていいなとちょっと思う!
それでは晩飯にしましょう!おいしそうですね!
パエリアにはやっぱりコロナビール!ライムを絞ってカンパーイ!
うまいなあ!食べ始めると食欲がわいてくる!
焼きシイタケ!
おいしいなあ!
牛タンにはレモンを絞って…
冷めちゃったけど柔らかくておいしい!
TVの受信設備があると思って20型のテレビを持ってきたんだけどなんと受信設備が使えなかった!
こんなにたくさん二人で話をしたのはいつ以来だろう…記憶にないなあ~!
次はワインでも!
たらふく食べて飲んだ!
星もきれいです!
サーキュレーターを稼働させながら就寝!持ってきてよかった!
翌朝も青天!朝5時からもう暑い!
朝食の支度もしてきたけど、これ以上気温が上がる前に撤収することにしました!
いいキャンプ場だったなあ!来年は海水浴場開き前にきたいと思う!
ではまた次のキャンプ場で…