野菜作り初心者がシェア畑で初めての野菜作り③58日目~95日目終盤収穫ラッシュ!の動画をYouTubeにアップしましたのでぜひご覧ください!
よろしかったらチャンネル登録をお願いします^^
enjoyアオモリ キャンプ&フィッシング👇https://www.youtube.com/channel/UCQiyOaLh2EnHsJItVlc3pFQ
今回はシェア畑58日目から95日目までの記録です!
虫や獣の攻撃を結構受けましたが最後の方は収穫ラッシュです!
キュウリ初収穫!
キュウリは虫も付かないし
獣にもやられません^^
なんぼでも採れます!
素人向きですね^^
正直採れ過ぎて食べるのが大変です^^
トマトも順調に成長しましたね!
大量に採れそうですね!
でもトマトは加工してもおいしいから心配してません^^
なんとここにきて獣害発生!
トマト初収穫です!
またしても獣害!たぶんサル!
重すぎて下に着いちゃう!
桃太郎も色づき始めました!
またまた獣害発生!
ネットで保護しました^^
桃太郎収穫!おいしいトマトです^^
なすも虫にやられることなく順調でした!
初収穫です!
ここにきて獣害!しかもヒトカジリだけ!
またまた獣害!かじるだけ!
ここら辺からナスに傷がついてきます。
がテントウムシが食べてるそうです!
ピーマンは虫つかず、獣害もなし!
初収穫です!
成長も早くて楽^^
メロンはどんどん枯れてきました!
難しいから高いんですよね^^
でも実は大きくなってきています^^
スイカは元気ですね!
どんどん成長していきます^^
今年は小玉だけですが来年は大きいのもいいかもね^^
かぼちゃも元気です!
かなり採れそうな予感^^
トウモロコシも順調でした!
なんとカラス被害!証拠の羽を残していきました!
とりあえずカバー!
二種類植えたんですが、甘いほうはかなりアリにやられました!
だんだんキャベツらしくなってます^^
収穫です^^
種から植えたキャベツは最初順調でした!
どんどん虫に食べられ!
終わりました( ノД`)
サラダカブも虫に食われましたが実は大丈夫です^^
初収穫!
今年はこれで終了!
オクラも順調に成長!
かるく間引き!
実が成長してきました!
初収穫^^
トウガラシも虫一つつかないですね!
ただ成長が遅い!
人参も虫がつかないし元気ですね^^
間引きしました!
間引きした人参もおいしいですよ^^
茶豆は結構成長が早いですね!
来年はハヤドリの枝豆も植えてみましょう^^
サヤが大きくなってきました^^
自家製の枝豆でビールを飲むのが楽しみ^^
毛豆は成長が遅い!
パプリカは実が早くなったがなかなか赤くならない!
バジルは放っておいてもいくらでも成長する感じですね^^
ほうれん草は少しづつ成長!
新たに種まきしたが暑すぎて芽がでず( ノД`)
最初に植えた方は大丈夫そうです^^
一時期弱っていた苗も復活!
収穫は終盤ですね^^
ブロッコリーもどんどん虫に食われていきました!
終了ですね( ノД`)
新たに種まきしたが暑すぎて芽がでず( ノД`)
サニーレタスは順調に成長!
新たに種まきしたが暑すぎて芽がでず( ノД`)
何とか食べれそうですね^^
新たに種まきしたが暑すぎて芽がでず( ノД`)
次回は収穫ラッシュですよ^^
真夏の星空キャンプ!キャンプ飯は牛タン定食【津軽地球村オートキャンプ場】、作業~55日目初収穫!野菜作り初心者がシェア畑で初めての野菜作り②のYouTube動画をアップしております!
青森県青森市在住の管理人が青森県内のグルメ・温泉・観光・釣り等ローカルな情報を発信していますのでぜひご覧ください。またブログでも情報発信していますのでそちらもよろしく!URL⇒ https://aomoriken.site/
ブログランキングに参加しています!
よろしかったら下のバナーをぽちっとお願いします^^